Kajabi(カジャビ)を使えば、誰でも簡単かつあっという間に、自分専用のオンライン講座を作ることができるスグレモノ。
しかも、オンライン講座が作れるだけでなく、メール配信機能、ランディングページ作成機能、マーケティング機能となんでも出来てしまう。
日本でも注目度がアップしてきているKajabi。
オンライン講座構築に必要なすべてが揃ったオールインワンプラットフォームです。
Kajabiでできること
Kajabi (カジャビ)とは、オンライン講座を簡単に作れるオールインワンプラットフォーム。
自分専用のオンライン講座プラットフォームを、自分で簡単に作れるんです。
「自分専用」なので、Udemyやストアカのような販売手数料もなし。
また、価格競争に巻き込まれず、独自の値段設定が可能になります。
オンライン講座を持てば、自分の知識や経験をお金にしたり、これまで提供しているサービスにプラスして付加価値を高めることも可能に。
Kajabiでできることは、オンライン講座運営に必要なものがすべて揃っています。
できること
- オンデマンド型オンライン講座
- オンラインセミナー
- オンラインコミュニテイ
- ポッドキャスト
- 有料ニュースレター(近日)
- コーチングプログラム(近日)
- Webサイト&ブログ
- ランディングページ
- メール配信
- マーケティング機能
- 顧客管理機能
- 決済機能
これからますます注目されるオンライン講座をKajabiを使えばあっという間に、かつ、誰でも簡単に世の中に送り出せます。
Kajabiの料金プラン
3つのプラン
Kajabiの料金プランはとてもシンプル。
3つのプランから選べます。
プラン | Basic | Growth | Pro |
料金(月額プラン) | $149/月 (約18,600円) | $199/月 (約24,900円) | $399/月 (約49,900円) |
料金(年額プラン)/月 | $119/月 (約14,900円) | $159/月 (約19,900円) | $319/月 (約39,800円) |
販売手数料 | 0% | ||
クレジットカード手数料 | Stripe 3.6% PayPal 3.6%+40円 | ||
商品 | 3個 | 15個 | 100個 |
メールリスト | 10,000名 | 25,000名 | 100,000名 |
生徒数 | 1,000名 | 10,000名 | 20,000名 |
Webサイト | 1つ | 1つ | 3つ |
基本機能 | オンライン講座機能 メール配信機能 Webサイト構築機能 ランディングページ セールスファネル 決済機能 コミュニティ構築 ポッドキャスト 有料ニュースレター(近日) コーチングプログラム(近日) | ||
Kajabiロゴ | あり | 外せる | |
アフィリエイト | なし | あり | |
コードエディタ | なし | あり |
大きな違いは、商品数と生徒数。
Basicからスタートしても、3つの商品は作れるので、最初は問題なし。
より多くのオンライン講座を準備できそうになったら、プランをアップグレードすればOKです。
ただし、Basicプランだと、Kajabiロゴを外せない&アフィリエイト機能が使えないという制限あり。
より独自のオンライン講座というブランドイメージを大切にしたい場合は、最初からGrowthプランがおすすめです。
私は、Kajabiのロゴを入れたくなかったので、Growthプランからスタートしています。
また、より柔軟にサイトをいじりたいと思った場合は、Proプランにすると、コードエディタがあり自由にカスタマイズできます。
とはいえ、コードを書く知識が必要になるので、大抵の方は不要かと。
アフィリエイトとは、自分のオンライン講座を紹介してくれた方に紹介料を払うシステム。
無料で紹介して!といってもなかなか紹介してもらえませんが、お金をもらえるとなると紹介してもらえる確率が一気にアップします。
慣れてきたらぜひ使いたい機能。
料金プランをもっと詳しく知りたい方は、「Kajabi(カジャビ)のおすすめの料金プランの選び方と機能の違い」へ。
-
Kajabi(カジャビ)のおすすめの料金プランの選び方と価格による機能の違い
Kajabi(カジャビ)は、オンライン講座を誰でも簡単に作れるオールインワンプラットフォーム。 料金プランは3つのみで、大きな機能差がなく、商品の数や生徒数で選べばOK。 おすすめの料金プランの選び方 ...
続きを見る
無料プランはなし
残念ながらKajabiには、無料プランはありません。
とても高機能なツールなので、無料プランがないのは仕方ないかと。
14日間無料お試し&30日間返金保証
もちろん、いきなり料金を払うのは心配という方もご安心を。
14日間無料お試し出来ます。
14日間の無料期間中に試して、自分に合わなければ、退会すれば0円でお試しできます。
無料期間があるにも関わらず、30日間返金保証付き。
課金後、やっぱり使ってみて合わない!と思ったら、最初の支払いから30日以内に払い戻しを希望すれば、全額返金してくれます。
リスク無しでスタートできますね。
Kajabiのメリット
メリット
- Kajabiだけあれば他はいらない
- とてもシンプルな作りなので簡単
- デザイン性にも優れており、ランディングページも簡単
Kajabiだけあれば他はいらない
Kajabiの最大のメリットは、オールインワンツールであること。
Kajabiだけあれば他のツールは不要になります。
オンライン講座は、作っただけで終わりではなく、売れて初めて意味があります。
売るための仕組みづくりも不可欠。
オンライン講座を世に届けるためには、顧客リストを集めて、その顧客リストにアプローチし、オンライン講座を購入して貰う必要があります。
そのため、メルマガシステムも必要だし、ランディングページも必要だし、クーポンやセット販売の割引、追加購入を促すアップセルも。
オンライン講座のことをもっと知ってもらうためのWebサイトも必要。
Kajabiの強みは、これらの必要なことをすべてできること。
通常は、それぞれのツールに契約して使いこなす必要があるのですが、Kajabiなら1つでOK。
もちろん、それぞれ専用のツールに比べると劣る点もありますが、全て平均点は超えており、十分使えるレベル。
飾りで付いている機能じゃないのが嬉しい。
さらに、どんどん新機能も追加されています。
今後もオールインワンツールとしての地位をがっちり掴もうという姿勢も見て取れるのも評価できますね。
とてもシンプルな作りなので簡単
オールインワンツールだと、操作を覚えるのが大変では?
と思ってしまいますが、とても簡単。
シンプルな作りになっているので、慣れてしまえば誰でも簡単にオンライン講座を作って売ることが出来ます。
なにより、難しいコードやプログラミングの知識は一切不要なのが嬉しい。
直感的な操作で誰でもオンライン講座を作れます。
デザイン性にも優れており、ランディングページも簡単
Kajabiは、女性にとても人気。
その理由はデザイン性に優れているため。
そして、難しいコードなど使えなくてもOK。
テンプレートを活かしながら、ドラッグ&ドロップの直感的な操作で、自分好みのデザインを作れます。
わざわざ外注にお願いしなくても、あっという間に自分のイメージしたランディングページが作れますよー。
Kajabiのデメリット
デメリット
- 操作画面が日本語対応していない
- 料金設定が他社に比べ高い
- 講座数に制限あり
操作画面が日本語対応していない
最大のデメリットが海外ツールのため、日本語対応していないこと。
すべて英語表記の中、設定していく必要があります。
ただ、操作は簡単で、かつ、Google Chromeをブラウザにして翻訳機能を併用すればそんなに不便はありません。
私も英語はできませんが、問題なく使いこなせています。
もちろん、作り上げるオンライン講座などはすべて日本語にできるので、問題なし。
正直、この価格でここまでのツールを日本語化されたツールで探すことは不可能なので、言葉を理由に使わないのはもったいない。
-
海外オンラインツールを日本語で快適に使う方法!無料で英語サイトをまるごと日本語に翻訳
海外オンラインツールは、日本で開発されたオンラインツールに比べると、低価格で高機能であることがほとんど。 英語圏の人口のほうが遥かに多いので、提供できる数が圧倒的に違い、料金が安くても十分利益が出るか ...
続きを見る
料金設定が他社に比べ高い
Kajabiには、ライバルとして、Teachable、Thinkficなどがあります。
これらも同じく簡単にオンライン講座が作れます。
料金プランを比べてしまうとKajabiは高めの料金設定。
他のツールに心が動きますが、Teachable、Thinkficはオンライン講座構築機能のみ。
オンライン講座機能だけほしい方はTeachable、Thinkficでもいいのですが、オンライン講座は作ってからがスタート。
売れない限り、お金は一切入ってきません。
必ず売るための仕組みが必要になります。
そうなるとオンライン講座機能以外のツールも契約していくとどんどん料金がプラスされていくので、結局は同じくらい料金が必要になります。
それぞれのツールの使い方を覚えることを考えたら、Kajabiのオールインワンツールは大きなメリット。
講座数に制限あり
Basic3個、Growth15個、Pro100個と講座数に制限があります。
他のプラットフォームは無制限が多い中、数に制限があるのはデメリット。
ただ、一番上のProプランにすれば講座数は100個までいけるので、正直十分な数。
どんなに細かく講座を分けたとしても100個あればいいのでは思っています。
あくまで講座数なので、動画の数ではないです。
講座の中では、複数の動画をセクションを分けて配置できるので、ほとんどの方は100個もあれば十分かと。
Kajabi、Teachable、Thinkficとの比較
オンライン講座を作るシステムとして代表的なものは、以下の3つ。
オンライン講座システム
- Kajabi($119~$319)
- Teachable($29~$249)
- Thinkfic($0~$399)
イメージとしては、オールインワンツールのKajabi。
オンライン講座特化型のTeachableとThinkficというイメージです。
システムに苦手意識を持っている方や、まだメルマガ機能やランディングページを持っていないなら、Kajabiがおすすめ。
1つのツールで全部が済むのは時間節約になります。
すでに、売る仕組みを持っていて、オンライン講座だけ作れればOKという方なら、Teachable、Thinkficがおすすめ。
メルマガやランディングページなどすでに売る仕組みを持っているなら、オンライン講座システムのみ使えればOKなので。
ただ、オンラインツールを使いこなす自信がない方は、Kajabiがおすすめです。
その理由は、それぞれのツールの連携が大変だから。
結構それに時間が取られるので、もし、オンラインツールに苦手意識を持っているなら、やはりKajabiがおすすめです。
もちろん、オンライン講座自体をお金がかからないWordPressで作る事もできます。
ただ、それなりの知識が必要で、かつ会員サイトを作り上げるのに時間がかかるので正直おすすめしません。
オンライン講座構築自体が目的ではなく、オンライン講座を作り、収益を上げることが目的。
できるだけ構築に時間をかけずにショートカットし、いち早くオンライン講座を世に出し、売上を上げるほうがメリットは大きいです。
まとめ
Kajabi(カジャビ)は、売れるオンライン講座構築にとても便利なオールインワンツール。
Kajabiを使って、システム構築の時間を大幅に減らし、オンライン講座作成の時間や売るための仕組みづくりに時間を使うのが正解です。
ぜひ、Kajabiを使って、簡単に自分専用のオンライン講座を持ちましょう!
-
Kajabi(カジャビ)の入会・登録方法!14日間無料体験からスタート
誰でも簡単にオンライン講座が作れるプラットフォームの中で、一番のオススメがKajabi(カジャビ)。 今なら、14日間の無料体験でお試しできます。 Kajabiの入会・登録方法の流れについて、実際の登 ...
続きを見る